2008年3月6日/モリマサ公
 

意外な?以外というか表層にあらわれているわかりやすい部分について
つまりはミクシーというブログ形式の日記によるパーソナリティー
深層は?どこからそれはなんのために現れた表現なのだろうか?
以前なんつーか
わからなあい〜が当然そう簡単には何かを理解したりなんかできない
でもあんなやりかたもあるんだなあ
私は今リラクゼーションのための音楽を聞いている
エレクトロニカ
タバコを変えた
マルボロメンソールソフトケース
ルピシアのキャラメルミルクティーのカップの縁を舐めている
左肩の12月の傷はいえた
今はまっさらなボディ
その存在意義なんかは無い
職場の人間のもつ人格
いわ
[次のページ]
戻る   Point(4)