HHM2講評/香瀬
 
ネット上に引用された段階で、それもまたネット詩に組み込まれていってしまう、という認識の一方で、ネット上に引用することで死んでしまう詩情をもった他メディアの作品というものはネット詩化できないものだ、という認識をしている、そんな風に本文を読みました。ネットだろうがなんだろうが詩は詩だろ、という立場の方がいる一方で、インターネットに詩を投じることは他メディアとどう異なるのか、みたいな視点は、個人的にとても興味深いことです。







・「向き合うことのむずかしさ」賞
・N.K.
・「沈黙」を聞き、「いま」を読む ― 縞田みやぎさんの「春に寄せて」
http://po-m.co
[次のページ]
戻る   Point(8)