【レビュー】雲雀料理11号の感想 1/4/mizu K
 

あるいは逆に絶え間ない炸裂音ないしは爆音下での音楽はどうだろうか。そもそもその音楽自体がかきけされて私たちの耳に届かないがゆえに、これも音楽として成立しえない(ノイズ・ミュージックはたぶん別として)。くわえて、「……程度を越えた静けさ――真の静寂は、連続性の轟音を聞くのに似て、人間にとっては異常な精神的苦痛をともなう」(*2)ことに鑑みれば、静寂と轟音は相反するようでいて、コインの裏表のように背中あわせのとても近しい関係と認められるだろう。

静寂と轟音を内包するこの詩が喚起させるいくつかのイメージ。どこまでもつづく氷床と地平線、白色度の高いくもり空、そこにぽつんとたたずむ白いホッキョクグ
[次のページ]
戻る   Point(4)