冬と檻光(十六の視花)/木立 悟
燃しても燃しても星の下に
残りつづけるまだらな鏡
牙の内の浪を疑い
咬みちぎろうとする笑みを信じた
無数の首の無いイカロスが
太陽のまわりを取り囲んだ
終わりのないはずの本の終わりに
硝子と血で書かれた古びたはじまり
幾度もうなずき 崩れる街の
上にも下にも生まれる生きもの
咽から髪へ飛び去る痛み
数光年の手旗の変化
何も信じようとしない鳥たちが
漏斗の光に散ってゆく
闇を持ち上げる手のにおい
霧の林の途切れるところ
扉と門に
いつまでも残る穂のかたち
水を混ぜる水
夜の指
丘を上る雨の瞼
こがねとこがねにはさまれ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)