最近読んだ本/ふるる
 
をつっこんで抜けなくなる主人公(笑)。厳選して人を入れるはずのシェルターには、中学生だの老人集団だのが入り込んで・・・という話。
登場人物がしょっっっっちゅうトイレに行きます。そういう小説って読んだことないから面白かった。
核シェルターを作ったとして、トイレは切実な問題ですよね。


『名作うしろ読み』斎藤美奈子 著
文字通り、名作の最後の一文をひいて、本の内容を面白おかしく解説していくというもの。
不思議なんだけど、最後の一文だけを読み続けていると鳥肌が立ってくる。「ああ読み終わった」という開放感みたいなのが続くからだと思う。


『人間仮免中』卯月 妙子 著
漫画大賞にノ
[次のページ]
戻る   Point(4)