【HHM参加作品】ぼくらはみんな詩んでいる!??草野心平「冬眠」を音読するために/香瀬
うとポジティブなイメージです。ネガティブな悪行を働く原動力が勇気というのはいかがなものか。そして最後「下人の行方は、誰も知らない。」で本作は幕を閉じるわけですが、彼は盗人として生き抜いたのか、それとも改心して餓死を選んだのか。本作に仕組まれた二項対立を整理していきながら見ていきましょう。本作は「A/B」で二項対立を図示した際の「/」に偏執した作品として読み解くことができます。
一つ目は場所・時間帯についてです。場所は「羅生門」、時間帯は「暮れ方」、「蟋蟀(きりぎりす)」が啼きそろそろ肌寒くなる季節は「晩秋」といったところでしょうか。洛中と洛外の、昼と夜の、夏と冬の、それぞれの境界線上を揃え
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)