美術館に犬を侵入させてしまうということ。/
 
も平安時代は暖かかったらしいよ、京都には亜熱帯性のシュロが生えていたらしいんだ、夏だナ、、とか、その点、江戸時代は寒かったみたいだね、火山の大噴火とかいろいろあったからね、、なんてこの世界の、この国の、日本列島の過去の様子が残された文献からわかったりもする。や、地層しらべたり氷しらべたり同位体測定とか、、ありますけど、それとはまた違った水平的な生活感あふれるソーゾー力とか働きますし。。
また、あらかじめ記録を前提としていない物語、さく者がどく者をまるで想定していない長大な絵物語、ヘンリー・ダーガーの"非現実の王国で"みたいなよーなものもありますが、あれはアパートの大家さんのお
[次のページ]
戻る   Point(6)