柔和とは何か、積極的な見方をするのにどのように役立つのか。/生田 稔
 
す。?は、エホバを求めることです。これは神の地上の組織と交わり神との温かい個人関係をはぐくみ、み言葉を注意深く研究し黙想しその助言を生活にあてはめることです。
 次には「義を求めることです」。義を求めることは容易ではないことです。私達は性の不道徳、嘘をつくこと、罪をなんとも思わない人々に囲まれています。こうした世に打ち勝つためには義を追い求めなければならないのです。
 三つ目は今夜の主題と関連している点として、エホバの怒りの日に隠されることを望むなら「柔和を求めなければなりません」。私たちは毎日のように柔和でない人々と接してゆかねばなりません。そういう人々は要求が多く、利己的で、自説にこだわり
[次のページ]
戻る   Point(0)