スマホ(お利口な多機能型携帯電話機?)が犬橇を曳いてゆくね/あおば
 
す。100メートルを10秒3で走り抜けて日本新記録を樹立してその名を後世に残した名選手の走る姿を180文字以内で記せとの難題にも躊躇することなく取りかかる共通1次試験受験生の鉛筆の先は滑らかに摩耗し柔らかな軟曲線を描き紙の上から机上を走り抜けてその先はスマホの思うつぼの映像に託す。
かのようにして思うままに記すことが出来るのだとつい先年の偉業とも言えるかもしれない心得違いの受験生達が一列縦隊で犬橇を曳いて万年雪の吹きだまりもなんのその、富士山の頂上目指し、初日の出を拝む企てを企画する。参加するしないは自由だが、各方のスケージュールに狂いが出ない限りは、力試しに挑戦しても良いのではないかと、中年の
[次のページ]
戻る   Point(6)