定義を破るーーー詩についてーーー/yamadahifumi
 
論を、惑星の運行が破ったとしても、理論家がそれに文句を言う筋合いはどこにもない。・・・ただ理論家はその新しい運動を補足するべく、新たな理論を生み出すよう努力するだけのことである。

 こんなことは当たり前のことである。惑星がぐるぐる回っているのが、一々アインシュタインの目をうかがいながら回っていると誰かが主張したらバカバカしいだろう。そうではなくアインシュタインの脳髄の運動がただこのぐるぐるに追いついたのである。それだけである。・・・だがこうした事は他の様々な領域において馬鹿話ではなく、まじめにとりあげられることは実によくあることなのだ。ここ最近、いやずっとーーー詩とは何か、その定義とは何かー
[次のページ]
戻る   Point(1)