谷川雁論??自己愛と自由/葉leaf
に他人をまで巻き込んで他人を煽動したのは、彼の「他者を規定したい」という欲望に由来するのではないだろうか。「私はふるさとを創りたい」という欲望から「お前もふるさとを創れ」という命令へと飛躍する、その飛躍の媒介となったのが、彼の自己拡張欲ではないだろうか。谷川は自己の思想を自分ただ一人だけがもっていることには飽き足らなかった。その思想でもって他人をも規定すること、他人にもその思想を抱かせること、さらには他人をもその思想に基づいて行動させること、そこまで谷川は望んだのではないだろうか。
2.サルトルの実存主義
ところで、自己規定や他者規定を許さなかった思想家がいる。サルトルである。彼は、
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)