4月20日/はだいろ
うこと。
例えば、
ついに、CDの音質が、アナログを超えることができないということは、
完全に証明されていて、
(これは数値ではなく、事実として。)
最高のデジタル音質とは、アナログにどれだけ近づけるかという、
近似値でしかない。
だからと言って、デジタルに意味がないわけではないので、
新しい技術を否定する気はないけれど、
フィルム上映に特化した映画館というものは、絶対必要であって、
それこそ、国は、
こうゆうことに、十分すぎるほどのお金を使うべきなのだ。
例えば福島県を、
21世紀のシネチッタとして、復興させるというのは、どうだろうか。
それにしても、
ニュ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)