文系の為の数学講座 第一回/
 

文系は数学が嫌いだ、とよく言われるので、「詩書き=文系」という、ステロタイプ
な妄想を抱きながら、「文系=数学が嫌い」というステロタイプな幻想を打ち破るべ
く、敢えて現代詩フォーラムという場所で数学について書いてみる。

第一回目の今日は、
マイナス×マイナス=プラス
言い換えると、
 -1 × (-1) = 1
という数式が理解出来なかった、という人のために、この事実の説明をしてみる。

ぶっちゃけ、 -1 × (-1) = -1 と定義しても良いのである。が、これから導かれる
事実は、殆ど有用では無いから -1 × (-1) = 1 と定義するのである。というのが数
[次のページ]
戻る   Point(3)