批評の宛先/佐々宝砂
(詩人ギルド・レビュウに投稿したものを、一部削除、若干訂正)
私が、あるひとつの詩をとても好きになったとする。しかし私でないあるひとりの読者はその詩が好きでない。むしろ大嫌いだと言う。また、先の詩とは別なあるひとつの詩を読んだ私は、吐き気がするほどその詩が嫌いだと思う。しかし私でないあるひとりの読者はその詩が大好きで、「惚れちゃう」とまで言い手放しで礼讃する。なぜかと問うのはヤボかもしれない。「人の好みは説明できない」と諺を引用してあっさりすませてしまった方がよいのかもしれない。だが、私は、そこんとこをあえて説明してもらいたいのだし、自分でも説明したいのだ。しかしそれにしても私は、何のため
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)