W.K.第二回「フィッシュマンズ『空中キャンプ』〜赤ちゃんの雄叫び」/たもつ
良いとか悪いとか、そういう問題ではなくて。
そして、何巡目かで、空中キャンプの切実な音に気付き始めるころ、やっとメロディーが入ってきます。メロディーが最初聴いた時よりも、かっこよくて、そして、切ない。真正面からの切ない系のメロディーではなくて、心の裏側をそっと触れていくようなメロディーラインです。サビ、といえば、曲全部がサビ。そこに枝葉としていろいろなメロディーがぶら下がっているイメージ。とても多層的で音楽として良くできてます。ここまで気がついて、やっと歌詞が追いついてきます。このころになると、生理的に受け付けられなかった三曲目も楽々クリアーです。
歌詞は「いかれたBaby」でも触れましたが
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)