しおまち/亜樹
―ざく。ざく。ざ、く。
切り刻んでいるうちにその破片は海に解ける。海に、還る。このままでは自分は沈んでしまうのでないかと、ふと恐ろしくなって、その手を止めると、もう鯨は跡形もない。手に握った包丁すらない。あんなに飛び照った血すら海水に変わったものか。もはや鯨の証拠は何処にもない。
ぼんやりと自分は海に浮かんでいる。
けれど何の感慨もない。ならば鯨ではないのだ。自分が待っているものは。こんな、義務化した作業で消え去ってしまうような、そんな儚いものではないはずだ。
海から濱を見る。妙に明るい。そうか、祭りだ。自分が鯨をとったから、濱の祭が始まったのだ。その獲物はもう海へ帰ってしまっ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)