2006-2007 刺青、あるいは痕跡/はるな
うとこちらをみている。そうして気付いた先に何かがあるのか。
疑うことは必要だった。見極める目を持つべきだった。後付けで逃げる。その先を考えてしまうのに。わたしの手が汚れてすごくいやだった。いつもいやだった。いやでいやでしょうがない。全部やめたかった。全部が苦し紛れの末の行為に思えた。そうやって繋げていくすべてが気持ち悪かった。それでもそうやってでも繫げていく以外を思えなかったので。しょうがない、で済ませるのに飽きた。でも容認できなかった。二者択一にしているのは自分なのにどちらも選びたくなかった。反抗でしかないのに。なにもかもがいやだった。いつも現実なのに過去にしたいと思う。過ぎた
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)