【批評祭遅刻作品】殺し、やわらかい雨の中で(山茶花オクリ讃1)/渡邉建志
。
}
どこかで区切って話をしたいしたいと思いながら、やっぱりここまで区切れない。この絶え間ないつながりはいったいどこから来るんだろう。「市道といいましたが」を読みながら、果たしてこのいいましたがは本当にリアルタイムにいいましたがなのか、企画され計画されたいいましたがなのかを考え、わたしはどうしても前者を思うのです。オクリさんは書きながら考えていたのではないだろうか?わたしはそう信じたいのです。なぜか。なぜならわたしは読みながら、書き手(むしろ話し手)と同じ時間経過を味わっていると強く感じるから。たぶんみなさんもそうでしょう?計画されないままに、主語は文のなかでころころと変わっていく、わたしは
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(5)