【批評祭参加作品】石原吉郎の可能性 ー石原吉郎試論ー/石川敬大
であるのか、それとも不自然さを装った自覚の上に築かれたものなのか、と。それほどに、先に引用した詩句の改行箇所はヘンだ。次のような詩がある。
なんという駅を出発して来たのか
もう誰もおぼえていない
ただ いつも右側は真昼で
左側は真夜中のふしぎな国を
汽車ははしりつづけている
(詩集『サンチョ・パンサの帰郷』より「葬式列車」一部)
われらのうちを
二頭の馬がはしるとき
二頭の間隙を
一頭の馬がはしる
(略)
われらのうちを
二人の盗賊がはしるとき
二人の間隙を
一人の盗賊がはしる
われらのうちを
ふたつの空洞がはし
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(6)