正月の街の幻想/番田 
 
るような気がしてきた。プリンターにインクを補充するときは詰め替えインクを使っている。純正品を使うのは故障すると思わされていたとしても、難しく思える昨今の経済状況だ。街で楽しいと思える物はごくわずか。子供たちはどんなことが今の街では楽しいのだろうか。昔はファミコンのソフトが社会現象にまでなっていたけれど、いまではスクエアエニックス自体が経営が困難な状況に陥っている。ネットによって色々な情報が見えづらくなってきている。見える物はパソコン本体でしかなく、誰がどこでなにをやっているかなどもうすでに知り得ない状況である。仲間同士で集まっていても人の知りたがる話題なんてものはあまりないし、何をどのように話せば
[次のページ]
戻る   Point(2)