船/鈴木陽
 
に、深いけだるさをも、我々にもたらすのだった。そして、例えば文字は数式のように読めた。あるいは形体詩のようにも読める、けれどそれは明らかに我々の裁量に依存して読まれるものだから、船員は船員でこの読み方を協議しておかなくてはならないと結論に達していく。あるときなど、この文字を通してこの船の現在地が分かるのではないか、と言う案が乗員によって印されもした。伸び縮みするこの船の上ではそうも読めたが、巨大な回遊魚となった今となって、我々の船が膨張するのか海が収縮するのかは、一向に知る必要のない些細な問題でもあるようにも感じられる。

そして船は伸縮する存在であるからこそ、材木の組まれた船であると同時に、
[次のページ]
戻る   Point(2)