だから読むこと始めるの/木葉 揺
 
むしゃらに働いた)「オリジナリティだー!」って言っても、時間差で、見えないところで、同じことを考えてる人がいたりもします。そんな中、「詩を書く」という趣味の人が多いこと!!知らずに似てる詩ができあがっちゃうのです。そういう状況の中で、もし「書く」という行為と共に生きるなら、普遍的な表現を使いまわせたら武器になりますよね?
高校のころ、国語がまるでダメだった私は、国語の先生のアンケートに「どう感じるかは人それぞれ」と、ありがちな文句を言ってしまいました。先生からは「それは違うな」と言われただけで、納得のゆく答えは得られませんでしたが、ある友達が「私もそう思ったけどね、国語って『普遍的なものの考え方
[次のページ]
戻る   Point(9)