労働/攝津正
 
そんな簡単な事が分からなかった。
 死ねば全ての知覚と記憶が断ち切られるのか。
 死ねば世界が無くなるのか。但し自分にとってだけ。
 攝津には当然ながら、当たり前に過ぎるこれらの問に答えられなかった。それでいて、もう生きるのは無理だ、死ぬしかない、と思い詰めているのである。
 お金が無い。働くのも無理だ。生きられない。
 自立など出来ない。
 単に苦しい。胸や肩が痛い。
 親は馬鹿にして、死ねるものか、と突き放してくる。悔しいが、実際死ねない。死ぬ勇気がどうしても出て来ない。
 親は攝津を禁治産者にするとか、相続を放棄させるとか、出て行って貰う等と言っていた。攝津は、太宰治の『人間
[次のページ]
戻る   Point(2)