【批評祭参加作品】うたう者は疎外する/される/岡部淳太郎
が社会全体から認可されていないという感じに捉われてしまいかねない。結局のところ、マイノリティにとって現代ほど生きづらいと感じる時代はないのかもしれない。
2
社会の周縁部に追いやられた者は、必然的に無名性を帯びる。名づけるとは、一種の呪的行為である。私たちは自らの周りに出没する人や物を名づける。名づけることによって、それらを所有する。少なくとも、所有への端緒につくことになる。人は名づけられないものを所有することは出来ない。もし仮に名づけようのない何だかわけのわからないものを所有してしまったとしたら、人はそれに何とかして名前を与えようとするだろう。たとえば憎悪の対象である人物を呪い殺
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(3)