読めない人へのラブコール/木葉 揺
 
つかめず、単語に区切って、イメージで思考する。
いいじゃない!なんですが、ある具合のときにやると、単語から連想して、
本筋からどんどん離れて頭が熱くなってちゅどーん!です。はい、グッタリ。
元に戻ろうとするけど、いつまでたっても戻らない。
なんとなく意味ががつかめるのは、心身ともに安定し、ゆとりのあるときかなぁ・・・
だから、大意をつかむ練習は比較的元気なときにするのです。

・二つ目:よく理解してないのに肌感覚で「わかってしまう系」に出会っちゃったとき絶望する傾向にある。
私は中学生のとき、宿題かなんかで、太宰治の「人間失格」を読みました。選んだ理由はたまたま母が読んで、家にあっ
[次のページ]
戻る   Point(17)