「名」馬列伝(7) アサヒエンペラー/角田寿星
が激しくなる。
なぜあんな若造を乗せるんだ、もっと巧い騎手を乗せろ。
だが、師匠でもある加藤修甫調教師は、中舘を庇いつづけ、続投を決意した。
弟子の成長を促す目論見もあっただろう。
しかも、当時のフィルムを観るかぎりでは、中舘騎手に明らかな乗り間違いはないのである。
弥生賞以外のスタートは問題なし。道中もスムースに上がっていけてる。
キレる脚がないうえに脚元が弱く、強く追えないから、早めに仕掛ける。
スタミナは抜群なので、長いスパートに期待する。事実直線は伸びてるし、すべて理にかなっている。
だが、それでも負けるのが競馬。勝ったやつが巧く乗って、負けたやつは下手くそ。
当時の中舘
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(4)