リアルタイム会議室ログ9月5日/片野晃司
の人にも何かを響かせるしみいる力があるような気がする
()結彩 [23:28:17]うん。受け入れやすい詩だと思う。<ふつうの人でも
結彩 [23:29:26]変わった間があるわけではないから、とても読みやすい。
川村 透 [23:29:56]>君からの手紙はサイレンの中届く
>教わった通りの黙祷じゃなく
>うつむいて目を閉じた
感情のゆらめきが、印象的に響く
片野晃司 [23:30:06]「教わった通りの黙祷じゃなく」っていうのが、僕には意味がわからないな
結彩 [23:31:04]形ば
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)