『受容〜千慮の朽ち木は湿に溺れる』/Leaf
 
っと端から錯覚と云うもので何ら趨勢に繋がる糸ではない


それならばと、
日常を凹凸無く透して見ていたら日常眼鏡が曇る
曇った視界は拭き取るべきか否か
若しくは勇壮と外し裸を晒してみようか

     其の儘、ありの儘で
     あっ、煙ったい世界が今から始まったんだ、と思う
     思えばいい



詰まりは
朽ちて咲かぬ花は花ではないという蒼氓に
 
《《花とは何ですか
  それは本当に花ですか
   花のような枯れ草に見間違ったのではないですか
    花の美しさは美しいからでは無く儚いからではないですか》》

と改めて問い質してみたくなるの
[次のページ]
戻る   Point(1)