影と手のひら/木立 悟
覚め
血を得て眠り
失い 滲み
滲みつづける
左目の音
灰と白
黒と水と雨
しりぞかぬもの ためらわぬもの
明かりの消えたかたちをつかみ
霧の指がまたたいている
声は もういいのです
ほんとうに もういいのです
散らされた光が
ふたたびあつまりはじまりとなり
空を貫く木の歴となり
空に音をこぼしている
午後の鳥 夕べの鳥
夜の鳥のなかをはばたき
なおたどりつく水滴が
内戦と祭へ降りそそぐ
熱さをすぎ 痛みをすぎ
今は冷めたひとつの棘が
花の楽器に埋もれている
他の鉱脈へと ふるえつづける
青 ちぎれ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)