じぶんの詩を信じること/白井明大
 
なのは、書こうと思った気持ちや、実際に書いた詩そのもののほうじゃないか。


詩人の片岡直子さんが詩学のワークショップの講師をしていたとき、

「あなたの詩をいいと言う人の話だけ聞きなさい」

とある受講生にアドバイスしたという。

その話をあとで知った詩学の寺西幹仁さんは、

「賛否両論を浴びてきた、片岡さんらしい、経験に基づいた知恵ですね」

と笑って言った後、こう付け加えた。

「それはすごく大事なことだと思います」


       *


そうだ。

<じぶんの詩をいいと言う人の話だけを聞くこと>は、すごく大事なこと。

たしかに、他人の
[次のページ]
戻る   Point(5)