荒地にて/徐 悠史郎
まり現代という円錐の頂点に立つという醒めた(冷めた?覚めた?)意識のもとで詩作するというときに、是非とも振り返っておきたい地点のひとつだと、私は指摘したい。
上に掲げたオーデンの作品の題名「Leap Before You Look」(跳べ、見る前に)自体、英国の諺「Look before you leap」(跳ぶ前に見よ)を転倒したもので、いかにもイギリスらしいこの諺をもじることで、因襲への批判、揶揄、破壊、再構築への志向といったものが現れていると思う。この諺の本義は辞書によると「実行の前にまず熟慮。転ばぬ先の杖」となっている。「杖を手にするより前に転べ」?諺の諭す内容は違うが「石橋を叩いて渡
[次のページ]
戻る 編 削 Point(10)