「あなたにも隙があったんじゃない?」とは何か/ふるる
 
でいきなり暴漢に襲われた、とか、青信号渡ろうとしたら信号無視の車に轢かれそうになった、ということを話した時は、「それは大変だったねえ」と言われることはあっても、「あなたにも隙があったんじゃない?」とは問われないのです。こちらに落ち度がないのは同じなのに、なぜ性的犯罪の被害者だけは、そう問われてしまうのでしょうか。口に出さなくても、その問いを発してしまう人は結構いるのではないでしょうか。なんで?

思うに、以下の心理が働いていると思われます。

1、とりあえず面倒を避けたい(どうすればいいのか分からない)
2、何の罪もない人が悲しい目にあってしまうような、酷い現実を受け入れたくない
3、
[次のページ]
戻る   Point(3)