「あなたにも隙があったんじゃない?」とは何か/ふるる
3、普段自分が考えているエロいことを「犯罪」というはっきりした形にして欲しくない(エロいことと、禁を破るとか隠蔽する、というのには密接な関係があるから)
いずれにせよ、「あなたにも隙があったんじゃない?」というのは、「それがあったことをなかったことにしたい」とか「同意の上であったと言わせたい」という聞き手側の強い欲望の現れなのではないでしょうか。
そういう欲望から発せられたこの質問のよくない所は、被害者側に「その犯罪がなかった」「同意の上であった」と答えることを暗に期待する所です。
つまり、
Q「隙があったんじゃない?」 →A「隙がありました、私が誘いました」
という答えを
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)