努力と頑張る/相良ゆう
 
けていたような節があることにも気づいた。
同じ無理をするにしても、自ら進んで無理するのと、
誰かにキョウヨウされて無理をせざるを得ないのとでは、
相手のせいにできる分、キョウヨウされたほうが精神衛生によいかな。
なんて心の奥底で思っていたのかもしれない。いや、きっと思っていた。

そして努力を辞書で調べてみて、大いなる誤解をしていることに気がついた。
努力は「ある目的のために力を尽くして励むこと。」とある。
私は努力に対してなぜ、無理がつきものだとかいうイメージを持っていたのだろう。

たぶんこんな感じで説明することができると思う。
努力はある目的のために力を尽くすこととある
[次のページ]
戻る   Point(1)