誤解をとく/プル式
なければ性的表現があってもエロじゃない。
異性(あるいは同性)にアピールするからエロなのではなく、異性(あるいは同性)がエロだと認識するからエロになる。という事です。つまり、アピール=性的表現ではありません。
今回の
一部謝罪
エロ祭りの最後少し前で『流行としてのエロという物の存在がある、という事だけ、少し触れておきたかったのです。』という表記をしましたが、正しくは、エロではなく『性的表現』であった事をお詫びします。
流行という表現について
上記の通り『流行としてのエロ(上記訂正箇所)という物の存在がある』と書いてしまいましたが、ここで言いたかったのは『流行としての
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)