ポエムのこと/白井明大
 
思いますが、ひとつ言えるのは、抒情を否定してはつまらないということです。また、批評精神を伴わない抒情はいけない、などという言説に惑わされないということです。批評精神は大事です。でも抒情も大事です。
どちらも大事にしていいのです。ですが、いまの現代詩でそういうことを言っている人は一部をのぞいてほとんどいません。それは、現代詩がいけないのではなくて、単にそうした点をふまえる人が少ないだけです。
現代詩であっても、抒情につっぱしっていいのです。
そして、抒情につっぱしったとき、それがあたかも、ポエムはだめと言う人がいかにも批判の的にしそうなポエム然とすることがあるかもしれません。ないかもしれません
[次のページ]
戻る   Point(25)