ねむらない/たもつ
その程度のこと
先生に怒られたことなんてなかった
そつなく良い子だったから
いじめられたこともないし
積極的にいじめたこともなかった
誰かがいじめられているのを見ると
それが自分でないことに安心した
+
ある日母がいなくなった
そして新しい母がやってきた
新しい母は前の母より若くて美しかった
立ち居振る舞いも華やかだった
「お母さん」と呼ぶと
父も新しい母もたいそう喜んだ
母がかわった、ということを
わたしは「ねむらない」に話さなかった
多分話せなかったのだと思う
悲しいことがあると相変わらず
「ねむらない」に話しかけた
それだけでわたしは
[次のページ]
戻る 編 削 Point(72)