詩は詩、書き手は書き手、なのかどうか/白井明大
 
タンスであるのかどうか。もしそうであるなら、作者とぶつかってしまうことはあることかと思います。

作品=作者かどうか、それはそうである場合もあり、そうでない場合もある、というものだと思います。
そこを越えて行こうとなさるのは、ご自身の詩論を書き手にも通用させようとすることでしょう。そのとき詩論の衝突を抜きにはできないでしょう。

       *

作品=作者かどうか、つまり「詩は詩、書き手は書き手」と考えるかどうかは、古くから詩論の争いのあったことのようです。

前掲の『戦争詩論』では、「詩は詩、書き手は書き手」という立場に立ったモダニズム詩が、「詩は詩、書き手は書き手」を突き
[次のページ]
戻る   Point(3)