詩は詩、書き手は書き手、なのかどうか/白井明大
 
ての人格とを分けることは可能だ

ということであれば、異議はありません。

が、これがつねにそうだと解していらっしゃるのであれば、この点が主眼ではないでしょうか。
(もちろん、ご自身の作品についての表明であれば問題はありませんが、他者の詩を読むうえでただちに前提にできるものかは疑問です)

作品=作者とする書き手はいますし、作品において作者と作中主体とが密接な関係をもつ作品があります。
また、作者としての人格と実生活を営むものとしての人格を同じくして詩作にのぞもうとする書き手もいることでしょう。

お考えが、作品=作者ということや、作者と作中主体の密接な関係などを容れないスタン
[次のページ]
戻る   Point(3)