青春時代/1486 106
 
があるから

いつも思い浮べていた未来
白紙のページに並べた落書き
現実という壁にぶつかっても
自分から書き換えたりしない



嫌いだった体育の担任が
卒業式の壇上で流した涙
ウザったい説教に込められた意味が
一つ一つ頭の中を駆け巡る

初めて校歌で感動した日
屋上から見下ろした薄紅の町並み
助走を付けて走りだしたなら
フェンスを越えて飛べる気がした

親を殴った拳の痛み
迷惑かけた先生の悩み
すべての汚れを背負ったなら
また一つ僕は大きくなれる


いつかは終わるのが青春時代
それならここで泣いたりしない
[次のページ]
戻る   Point(1)