記名の呪縛/岡部淳太郎
安や脅威が潜伏する時代でもある。それらから自らを守るために、あえて奇異な筆名をつけることでささやかな解放を味わうぐらいのことは許されても良いだろう。
私はこうして書いた文章に、いつもと同じように「岡部淳太郎」と署名する。その名を手がかりとして、人はそれぞれにこの文章を区分けする。岡部の書いたものだから読むのか、岡部の書いたものなんてくだらないから読まずに通りすぎるのか。その名前を記すことで、人によって態度は分かれていく。そのどちらにしても、私が岡部淳太郎という名前に縛られていることは確かだ。人や物につけられた名前は所詮記号に過ぎないという考え方がある。数多ある人々や物たちを区別するためにのみ、
[次のページ]
戻る 編 削 Point(9)