詩のレスポンスについて、一端。/秋津一二三
って、つまり何だったのよ、詩のレスポンスの時についてるオマケっすよ。いわば私は「その詩の題名のレスポンス」という題名でもあるわけだ。つか、それでしかねーのよ。詩を投稿しないってのは投稿すればそれを基準にレスポンスに余計な付加物がついちゃうからなわけだけれど、その時点でおかしいらしいしね。てか、もうさ、ないのよ、私が実在ですらないということに気づいてもらう必要すらないの。結局は詩の作者さんが認識したのが私なの。なんたらの猫みたいな話っすかそうっすか。でも、致命的に違うのは、私は概念ではなく、事実の中に存在するというだけのことだね。記録なのか記憶なのか。理由と意志だけふんだんにもらってあとはちょびっと
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)