批評祭参加作品■怠惰な物差し ??あるいは違犯と視線について/岡部淳太郎
 
いうことがよく言われるが、それ以上に違犯者を疎外することによって自分自身も疎外しているということにほとんどの人は気づかない。そこに気づくことが出来ないのは、忙しい現代社会でその日一日を生きることにせいいっぱいの現代人の限界であるのかもしれない。だが、怠惰な物差しで簡単に規定できるほど人は単純ではないということぐらいは気づいてもいいだろう。誰もが多かれ少なかれどこかはみ出した部分を持っているのであり、違犯者になりうるか否かはそのはみ出し方の多寡でしかないのだ。結局、異常だとかおかしいとか言われている者は人よりも多くはみ出しているというだけで、本質的に考えればいわゆる普通の人との間に差異はない。現代と
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(1)