批評祭参加作品■回り道、つぶやく。 ??五十嵐倫子『空に咲く』について/岡部淳太郎
いるのだ。それがこの詩集の大きな特徴と言える。冒頭近くで述べた「いっけん平明な詩のように見えるが」「見かけ以上に難解なところがある」というのは、こういうところを指している。読者はみな語り手と完全に一体化することは出来ないから、その心の動きについていくという作業はいっそう難解にならざるをえない。語り手の心情がまっすぐではなく曲りくねって伝えられているために、読む方からすると語り口は平明であっても語り手の心の動きについていくのが難しいということになるのだ。
しかし、私はそこにこれらの詩の美点を見たい。ここまで散々述べてきたようにそれは作者の誠実さから来るものであるし、ささやかで目立たないものである
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(3)