批評祭参加作品■現代詩の記号論1/葉leaf
 
喩的表現を作り出すのである。
 次に、たとえば「人はカツ丼である」という隠喩を考える(「彼は狼だ」の例でもよいのだが、MC2の側面がより強く現れる例を採る)。この場合、読者は直ちにはこの隠喩を理解できない。人とカツ丼を媒介する共通項が思い当たらないからである。だが、表現者は、たとえば、人が激昂した時の熱とカツ丼の熱を対応させて(「熱」が共通項になっている)、比喩を成立させているのかもしれない。あるいは、人の情緒の微妙な具合と、カツ丼の味の微妙な具合を対応させているのかもしれない(「微妙な具合」が共通項になっている)。
 この点についてもう少し詳しく分析する。人を構成する諸要素を人の「役割」と呼
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(6)