服部剛 その詩と人/岡部淳太郎
 
。ここにはいままで述べてきたような彼の詩を規定していたものから逃れ出るような雰囲気がある。ここに書かれた「『何者でもないわたし』」と「『訳せぬもの』」が向かう先を見てみたい。「わたしは胸に/手をあてる」というその決意の瞬間。それは先ほど引いた「降車ボタン」と同じ類のものではあるが、ただ情景を切り取っただけのものではなく、その先にあるものを予感させるようなところがある。それは「くるっくっく」と「ぱたぱた羽ばたく一羽の鳩」の導きによるものであるのかもしれない。ここには彼の信じているものだけではない他の何かが紛れこんでいて、それが詩の世界を豊かなものにしている。その紛れこんだものを彼は不純物と見做して切
[次のページ]
戻る   Point(9)