ニート・フリーターのウソ・ホント/風見鶏
。
ニートは良く引きこもりと混同されますが就業経験の無いニートってのは非求職型だと4割いません。非希望型だと7割ぐらいいますが。
就業意識があるけれども具体的なアクションを起こせていない非求職型失業者と就業意識があり具体的なアクションを起こしている求職型の失業者の差っていうのは実はあるようで無い場合が多いですな。ようするにハローワークに行ってるか行ってないかの差でしかない。
また非求職型のニートは自分が正社員として雇用してもらえる可能性が低い事を自覚している場合が多いので、それがハローワークから足を遠ざける要因の一つになってるのではないかと思う。(新卒社会と言われるように
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)