特別であり普通である私たち/岡部淳太郎
ければ「私は普通の人間である」などとは到底言えないのだ。そうした「普通」の側に身を置く人からすれば、自らを「特別」な存在であると見做すことは鼻持ちならないものであるだろう。「特別」であると口にした瞬間に、俗世間から浮き上がって自らをどこか高い位置に置いてしまうようなところがあるから、それも無理からぬことではある。だが、彼をしてこのように思わしめてしまった経緯が必ずどこかにあるはずだから、そのことを考慮せずに批判するのはフェアではないような気がする。もしかしたら彼はその「普通」というものが持つ力に虐げられてきたのかもしれないのだ。
おそらく自らを「特別」な存在であると思いこむことは、社会からの疎
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)