土手のギシギシと格闘する前に/佐々宝砂
 
の背丈ほどもあって鎌では切れない。ハサミでも切れない。引っこ抜けない。まずは草刈り機でごおーとやる。しかしそれだけではギシギシは元気漫々でまた生えてくる。そこで、草刈り機で刈ったあとを鍬で掘っくりかえす。黄色い根が出てこなくなるまで。ギシギシより難物なのがクスノキだ。ブナのたぐいも生える。毎年たくさん生えてくる。土手にでかい広葉樹が生えている構図は、私にはいいもののように思われる、でも、ご近所のみなさんはそうは思わず桜を植えた。そして私は面倒を避けたい。なので私はクスノキを切る。ブナを切る。できれば鍬で切り株を掘り返してしまいたいのだが、体力がないのでやってない。でもそのうちやらざるを得ないと思う
[次のページ]
戻る   Point(4)