夏の日の幻想達 十一/soft_machine
をたどり蒸溜され巣立つ
無機質の結合が瞬きにも映らぬほど素早く明滅していた
パソコンの先端で垂れ下がるアイスがにやつく唇や
坊主の大袈裟な読経が裏山に留まるつかの間
計算されるより早く物陰に伏せる
飲み干した悦びがいつだって虚ろだ
*
ふなが糸に曳かれ水面から現れる
夕陽を受け透ける背骨にことばは
銀河をひとつその奥に秘め
回り回りながら回り続ける
ある人の愛のことば
それが私へ向けられる日を願い
星の運く方に聳える暗黒の空を見る
幸せだったのはよっつを数えるまでだった
あとは針を飲んで溶かすような青春が続き誰にもみとられず
梢がゆれるたび
葉
[次のページ]
戻る 編 削 Point(10)